日記・ブログ

icon TODAYも煩悩無尽誓願断



2009年 11月 *12月-

 

2010年 1月- *2月- *3月- *11月*12月


イブ


12月24日


えっと、もろもろ事情があって、スタッドレスに履き替えることに。10時半に、三ッ沢のBMへ。


今日は、どんぺいがいないので、12時から「鮨さいとう」で食事。実際は30分遅刻。2ヶ月ぶりだけど、あいかわらず、ここはすごい。


実は、僕はお寿司あんまり好きじゃないです。通夜のあと席とかでは、よく生もの食べられないのでとかいって断ることがあります。


正確にいうと、刺身とかの美味さがいまいちよくわからないから苦手ということなんだけど、「鮨さいとう」の美味しさ、すごさはわかりやすいと思う。コストのことも含めて、ここと、ラボンバンスを経験しちゃうと、ほかはみんな、いわゆる通夜のあとせきってことになる。まあ、酒飲んじゃうと、最後は三諦円融しちゃうけど。


真夜中10キロラン。



▲このページの先頭へ


横浜南部忘年会


12月21日


関内の「銀座磯村」にて。ジムで走っていたら遅刻(8キロラン)。串揚げ食べ過ぎ、ハイボール飲みすぎ。


そのあとのことはあんまり覚えてない。



▲このページの先頭へ


大正大学で法要


12月18日


10時集合。リハーサルをやって15時から本番。今年は正座する時間がすごく短かったんだけど、足が痛い。もはや断食の効果はかなり薄くなってきているようだ・・・


懇親会は欠席・・・のはずが、しっかり二次会まで参加。大きな声ではいけないけど、久しぶりにはしゃぐ。てか、久しぶりと思っているのは自分だけか・・・


9日ぶりにラン休み。



▲このページの先頭へ


池袋かぶと


12月17日


標題意味わかります?池袋西口にあるうなぎ屋さんです。もろもろありまして、ばやしこ先生と塚ちゃんと。ここはまじ通う価値あると思う。調布の「鈴木」もいいんだけど、ちょっと遠いです。飲むと、帰りが辛い。


とりいそぎ、一言。ホント美味です。特に串揚げ一通りが880円。まあ、ありえない。安い。一通り食べ終って、話がさらに盛り上がりかけたところで、大将から、「ホンマグループ、討論ならほかでやってくれ」の突っ込みで、恵比寿へ移動。別に全然嫌な感じはしない。


金曜日だったこともあり、6~7軒お断り。結局。モーホー三人で、フレンチの「ブラッセリーモリ」へ。本日二度目の夕食レベルで注文。

午前中、ラン6.5キロメートル。



▲このページの先頭へ


お通夜


12月16日


昼間、勉強三昧。


夜、通夜。


今日の葬儀屋さんは、僕的には微妙かな。特段問題はないけど、意思疎通に若干不満あり。

いつも思うことだけど、読経する空間がだだっ広いうえ、異様に明るすぎる。そこまでの配慮は思いつかなかったのだろうな。


ご親族がすーっと気持ちよい眠りに入れるように、僕的に最善を尽くした読経をする。


ラン8km



▲このページの先頭へ


大正大学大学院忘年会兼修士論文提出慰労会


12月15日


我らが唐決研究会が長引く。研究会会員一同タクシーで駆けつけるも、定時に間に合わず、遅刻。


まあ、平穏無事に一次会エンド。二次会、ビール屋。三次会焼肉。翌日通夜があるから、キムチは控える。でも、家人は臭くて鼻がもげるほどだったらしい。


9kmラン。



▲このページの先頭へ


大正大学綜合仏教研究所忘年会


12月14日


研究会の助成金を頂く。


その後忘年会。10分遅刻。


二次会、普段あまり話をしない方々と盛り上がる。もっとも翌日、9割記憶なし。


3kmラン。



▲このページの先頭へ


神奈川県仏教青年会忘年会


12月8日


午前中葬儀。大学行って、研究会に顔だして、すぐトンボ帰りでみなとみらいのワーポーへ。


到着したときはすでに、会長挨拶。また遅刻でした・・・


バーキャー→大先生の大先生のご推奨バーへ。カクテル美味。もろもろご教示いただく。


ラン0km



▲このページの先頭へ


ご葬儀→お通夜


12月6日


今日は、昼間、神奈川県仏教青年会の公開研修。夜は埼玉天台仏青の忘年会(屋形舟)に出席のはずでした。


ただ、お通夜のため屋形船は、一応、賀儀のみお渡ししてキャンセルさせていただきました。さっせん、寺本さん。

午前中は9時から葬儀だったんですが、最近この9時から葬儀が多い。別に朝早いのは問題ない、ということか、どちらかというと12時や1時とかからの葬儀よりは全然よいので、文句を言う筋合いではないですが。

久保山の火葬場でのご収骨まで同席。その後、道服のまま、横浜駅西口の地下駐車場に直行し、研修会場へ。塩入先生のお話しはいつお聞きしても飽きることがないし、学ぶことが多し。


その後、エクセル東急の地下のバーでお茶。少しだけお邪魔して退席。


16時過ぎにいったん自坊に戻って、すぐに、センター南の斎場へ。歩合で生きる日雇いはつらいです。


今回の葬儀社さんは、ジャクセンでした。ここの斎場(五右衛門の近く)は、坊さん控え室にトイレがついている。正直、これ、ポイント高いです。これなら思いっきり「てぃうん」ができるもん。別に今日はしなかったけど・・・てか、毎回してるわけでもないけど、なんていうか、気分的に。


はっきりいって、たまに祭壇の真横にトイレがあったりするけど、あれは困る。もうかなり前の話だけど、お通夜の席で、究極の決断を迫られたことがある。


そいつは、定刻五分前、全員着席、こっちも着替えが済んで準備万端。あと出番を待つだけって状態で、突然やってきた。このまま我慢か、速攻アウトプットか瞬時の判断が必要だった。


冬服だし、着脱に時間がかかるよなって我慢に傾きかけたが、脱衣30秒→光速即出90秒→着衣60秒なら3分で可能と計算。即出成仏を選択。


気付かれないように「オンクロダナウンジャク」(で、いいんだっけ?)とかぶつぶつ言いながら、気合で人生最大の苦境(と、少なくともそのときは、まじにそう思った)を乗り切ったことがある。そのときの最大の懸案は、なんといっても音だった。


まあ、真言が効いたのか、奇跡のサイレントバージョンだからよかったけど、あれ大音量バージョンだったらどうなってたんだろう・・


ということで、トイレがついているのはとても評価できるのです。


ただ、ここの司会者のアナウンスはやりすぎだと思うな。いい人だと思うけど、あれはちょっとね。



▲このページの先頭へ


忘年会


12月1日


午前中、偽善の托鉢。10分遅刻。やる気無し。


終っていったん自宅へ。4日の学会準備に集中。

忘年会イン箱根は、18時30分から宴会スタート。16時9分の渋谷発の湘南新宿ラインに乗るため、15時に勉強をやめて、ジムへ。

去年は箱根で走ったけど、トゥデイはマシーンで8キロラン。


勉強するためグリーン車利用。時間がまるで足りない。今回は資料はかなり読み込んでいるのだが、なかなかうまく構想がまとまらないというか、どういうふうに話をすすめるか悩む。


あっという間に、到着。けっこう寒い(薄着だからか・・・)温泉直行。サウナ3セット。断食あけの影響か、少しふらつく。→だからというわけではないけど、宴会3分遅刻(断食行くらいでは遅刻人生は改まらない。南~無~)


今日は、事情があって、会長欠席のため、挨拶をしなければならず、少し焦った。焦ったようにはみえなかったかもしれないが、内心かなり焦った。来賓含めて全員集まっていたし・・・


ところで、僕は、サウナでは、護身法、懺悔文、開経偈、自我偈、世尊偈、般若心経、円頓章、本覚讃、舎利礼文、光明真言、随求陀羅尼念仏、回向文を唱えている。人がいないときは、声に出していて、誰かが入ってきた瞬間に、声を止めて心なかで唱える。今回も、密かにお経を拝んでると、サウナの外で、ウッチー大先生(There are a lot of大先生?in?神奈川天台です)と飯沼くんがふざけて合掌してたんで、笑えました・・・


夜は、祭なし。通夜か、これは。つまらん・・・実につまらん。



▲このページの先頭へ