日記・ブログ

icon TODAYも煩悩無尽誓願断



2009年 11月 *12月-

 

2010年 1月- *2月- *3月- *11月*12月



教区内寺院のご葬儀お手伝い


2010年1月21日(木)


前夜、懇親会のあと、田畑前会長、奥村くんといつもの焼鳥屋で合流。赤沼事務局長、多田くんを交えて五人で飲み。


日吉で飲むということもあり、親分の大金藏寺!ご住職の内田さんに(ありがたくも)賀儀を頂戴する。おかげで今宵もハイボール三昧の荒行に挑むことができた。


気がつくと朝の三時。最後まで残ったのは・・・言うまでもなく奥村くん。でもさすがにお互い三昧の疲れが・・・


で、帰宅して仮眠をとって、TODAYは川崎の神木にあるつつじで有名な等覺院さんのご葬儀お手伝い。亡くなられた名誉ご住職は満百一歳とのこと。まさに大往生。元日の誕生日にはビールが飲みたいと周囲を驚かせ、百歳を越えてもバリバリにお元気だったとのこと(寺報の『神木山報』を参照)。ご冥福をお祈り申し上げます。


朝十時十分集合。道が空いていたおかげで無事に定刻前に到着。二日酔いはなし。


受付のお手伝いを終え、初七日の荘厳を済ませて、十五時前に失礼させていただきました。


もっとも、TODAYはこれで終らず、夕方五時半から築地本願寺で来月十日の声明公演打ち合わせ。二時間ほど全体を通しての習礼。


終って築地で食事(一応寿司でした)。その後銀座まで歩いて、目についたバーに入り、またしてもハイボール。メンツは溝江ちゃん、樋口くん、そして毎度お馴染みの飯沼くん。


ふつう坊さんが集まれば、たいてい悪口か噂話がはじまる(ていうかたいていの職場でも同じだと思うけど)。でも今夜はお互いがお互いを褒め合うという平和的な展開。なんていうか、レアケースだけど、こういうのもたまにはあります。


ハゲ頭同士がお互い持ち上げまくって、何度も握手したりしてるわけだから、はたからみるとホモっぽいかもしれないし、まあ偽善ぽい感じもなくはない。でも、接待じゃないし、全くの口からでまかせってわけじゃないから、僕はかなり楽しかった。悪くない夜だったと思う。なんといってもこういう飲み会は、翌日の目覚めがいい。


だいたい酒を飲んだ翌日は、起きるのがホントに恐怖な場合が多い。最初の憂鬱は携帯の通話とメールの履歴をみること。正直、これはまじに恐い。恐くて起きてから半日くらい携帯をあけられないことがあるくらい恐ろしい。


情けない話だけど、酔った勢いで気が大きくなり、普段はびびって連絡しにくい人に(一年ぶりとか半年ぶりの)電話をかけまくり、アホなメールとかをしまくってる場合があるからだ。これは、ホント最低な行為だと自分でも思うし、だからこそ毎度自己嫌悪に陥るんだけど、かなりしょっちゅうやらかしている。文字通り煩悩無尽!


僕の場合、酔ったら乗るなじゃなくて、酔ったら携帯の電源を切れ、を固く肝に銘じているんだけど・・・


それに、勇気を振り絞って携帯チェックをし、仮に特段トラブルがなかったとしても、ホッとできるのは束の間。おつぎは前夜の暴言の数々が断片的にあたまをよぎる。それがフラッシュバックしてきては、あれは言いいすぎだった、口にすべきじゃなかったとか、あいつの前であれを言ったのはまずかったとか後悔、後悔、後悔の大嵐になる。これも大変に辛い。


でも褒めあい、握手しまくり、ハグしまくり飲みの場合、朝起きたとき、こういったネガティブなことがほとんどない。その意味ですこぶる健全である。もちろん毎回だと逆に不健全だし、正直無理だけど・・・でも、たまにはよい。今日がそのたまの日でした。


▲このページの先頭へ



神奈川天台仏青臨時総会


2010年1月20日(水)


午前中大正大学綜合佛教研究所の特別公開講義に出席。


自坊に戻って、臨時総会の会場準備を済ませて、ラン7km


走りおえてお寺に戻ると、会長さん事務局長さん以下ほとんどのメンバーが集合していました。にもかかわらず、まだ会議スタートまで十分弱あったので、シャワーを浴びる。(すみません)


今日のテーマは、神奈川天台仏青の活動のメインといえる「週間テレホン法話」復活の最終報告と予算の承認。普段あまり饒舌ではない人も積極的に発言。なかなか有意義な議論だった。


ホンマ(って僕のことです)は、十八時から蒔田でお通夜のため、十七時に途中退席。檀務とはいえ遅刻しないときは早退って、われながらホントにいい加減なもんす。


▲このページの先頭へ


お通夜


2010年1月18日(月)


昨日の午前中、急遽依頼のあったお通夜に出仕。


喪主の方は、本来山形に檀家さんになっているお寺があるそうですが、その住職さんが雪で来られないということで自坊にご依頼されたとのこと。


うちの住職は神奈川県宗教連盟の会議ということで、お通夜を僕が担当。


自坊出発(17:15)→式次第打ち合わせ(17:40)→喪主ご挨拶(17:45)→読経スタート(18:00~)→法話(18:35~)→控え室に戻るや食事が運ばれる(18:45)→狭い一室で一人それをいただく(19:00)→帰寺(19:15)


なんか複雑な心境。


▲このページの先頭へ