日記・ブログ

icon TODAYも煩悩無尽誓願断



2009年 11月 *12月-

 

2010年 1月- *2月- *3月- *11月*12月



仏教ホスピス打ち合わせ


2010年2月15日(月)


ウェイトトレ30分。


池袋でコラーゲンスープを食べながら、25日の仏教ホスピスでの講演「葬儀式にみる不易流行と死後の安心(アンジン)について」の打ち合わせ。内容は秘密。てか当日のブログで・・・


お時間ある方、興味ある方、場所は町屋と遠いですが、13時半から千代田線町屋駅2番出口すぐの臨済宗の泊船軒というお寺まで聴きにきてください。ま、誰も来ないと思うけど。


今月の25日に仏教情報センターの仏教ホスピスの会という催しで、お話しをすることになりましたので、お知らせのところに、以下の情報をのせ、興味のある方の参加を募りたいのですが。よろしくお願いいたします。


日 時:平成22年2月25日(木)午後1時30分~4時30分


会 場:臨済宗泊船軒(お寺です) 荒川区荒川7-17-2(地下鉄千代田線「町屋」出口2から2分)


お話し:1時30分~2時30分「葬儀式にみる不易流行と死後の安心(あんじん)について」


語り合い:2時30分~4時30分(参加者、講師、僧侶が環になって)


費 用:500円


講 師:本間孝継 天台宗観音寺副住職


仏教情報センター相談員・大正大学綜合佛教研究所研究員


佐々木悦子


大和証券勤務等を経て現在NPO法人ライフデザイン研究所専務理事


テーマ:「葬儀式にみる不易流行と死後の安心(あんじん)について」


「不易流行」とは俳諧用語であるが、葬儀式のトレンドにも通ずるところはないか。近年急増中のいわゆる直葬や、初七日は無論四十九日まで式中に繰りこむ等、法式作法の省略・簡素化の傾向が著しい。儀式を手段、死後の安心を目的としたとき、形式面の簡略化と人々の心の安穏はどうリンクするのか。現場の最前線にいる二人が、僧俗別個の視点から該問題について考えてみたいと思います。


▲このページの先頭へ



バレンタインデー


2010年2月14日(日)


ご法事四座。10kmラン。チョコゼロ。何か?


▲このページの先頭へ



飯沼くんリコメンド


2010年2月12日(金)


十三時からご葬儀。南無阿弥陀仏


「煩悩無尽誓願断」は実名がでてくるので各方面に迷惑かけまくりだが、今回も。


今日は、塚ちゃんと二人で飯沼くんお薦めの目黒の創作料理屋に。美味しくいただきました。飯沼くん多謝!


その後、以前ラストオーダー終っててはいれなかった国学院大近くのワインバーへ。うーん思ったほどの店じゃなかった・・・モウロウとしてきたので十二時過ぎに散会。


▲このページの先頭へ



ジムで筋トレ


2010年2月11日(木)


今日は建国記念日。明治通りが騒々しい。


祝日だけど珍しく法事なし。約二週間ぶりにジムでウェイト。31日のマラソン後、節分やら筋肉痛やらお札配りやらでずっとジムに行けなかった。こんなにブランクがあくのは久しぶり。


いつもの28kgのダンベルはやめて、26kgでベンチプレス。あれ、けっこう軽い。てか、これは毎度のこと。休養あけの日はなにげに調子いいんだけど、問題はこの次回のトレーニングなんだよね。異様にダンベルが重く感じる。なんでだろう。


▲このページの先頭へ



神奈川県仏教青年会主催チャリティ声明公演「紫雲響来」


2010年2月10日(水)


朝、7km走る。朝九時半に県立音楽堂に集合。午前中に文字通り最初で最後のリハーサル。客席開場十三時のところ、終ったのが十二時五十分ちょい前。まさにゼロ先生流。ギリジーンの僕からすればあまり気にならないけど・・・


三部立ての第一部は声明に関するプレトーク。ゼロon stage!えっと、控え室でほとんど聞いてなかったですが・・・


第二部。如法衣のひもの結びがうまくできず、良貴にやってもらう。トホホ・・・(内田さんに怒られそうです)


客席の最上階から、四奉請で初発音を経験。雅楽の乱声が終わると同時に声を出すので、集中する。拍を取るのが異様に苦手なので、とにかく拍をとることに気をつける。まあ、微妙な出来でした。


同音から歩き出す。唱えながら客席通路を通って舞台まで行くのだが、なにげにこれが緊張した。正直足が震えた。


第三部は鐃を担当。てか、鐃も初めて。慣れてる人にはなんてことないんだろうけど、ハチの音に集中、これもけっこう緊張感がある。音もなんかいまいちな感じがしていちいち落ち込む。


各部だいたい一時間近くかかる。もし、ずっと正座だったら間違いなく礼拝のときとか立ち上がれなかったと思う。第三部は途中、陵王の舞いとか入るけど、正直、正座地獄だったら発狂して、こっちが狂気の舞をしかねなかった気がする。途中途中にあぐらが入ったので、なんとか無事般若心経までたどりつけました。しっかし、最後の太鼓は何度聴いても感動する。あの太鼓は是非マスターしたい。てことでとりあえず影響されやすいホンマは、ネットで法楽太鼓のたたき方のdvdを注文してしまった。すっげーいかがわしい感じがしたけど・・・


懇親会は、あんまり書きたくないけど、恐怖の馬車道の生香園。前回の声明公演の後の悪夢がよみがえる。懲りずにかきの香酢揚げ?を食べるが、今回はとりあえずなんともなし。 いずれにせよ公演も無事に終り、ゼロ先生もごきげんで、よかったよかった。


えー、その後みんながどうなったかは知りません。僕は奥村くんといつものバーに行くも休みだったので、これまたお約束の日吉の焼鳥屋へ。そろそろ飽き気味の角ハイボール三昧。。


今回の声明公演を経験して、次のチャンスがあったらもっとしっかりやってやるぞという酔っ払いの決意を奥村くんにえんえん聞いてもらう。途中、塚ちゃんにグチ電話。明日か明後日飲む約束(もっとも翌日になったら何を話したか記憶無し)


▲このページの先頭へ